ドライブ

腰が要の人体ですが、車の運転などで座っているときにはなるべく負担をかけずにしましょう。

前回の記事では車の運転時の姿勢と腰痛などの悩みについて書こうと思っていたのに気づけば収集がつかなくなっていました(笑) なので、今回は車を運転する才の腰の負担をどのように軽減していくか・・・を書きたいと思います。 すっかり運転時の体について…

年末年始の帰省や初詣など長時間の運転は腰の痛みにも良くはない

年末年始は帰省する方も多いですし、遠くまで初詣に行く方も多いですよね〜 例えば、名古屋からならお伊勢さんは十分に日帰り可能ですし、京都へも全然初詣にいけます。 例えば初詣であれば通常であればさほど時間はかからない距離であっても、渋滞がつきも…

ロングドライブでも腰の痛みや疲労感を感じなくさせる3つのアシストグッズ

長い距離を車で行くロングドライブはとっても楽しいものですが、気になるのは年々増えるからだの負担。 例えば腰痛、肩こり、お尻の圧迫感から来る痛み、骨盤が倒れてしまって起こる姿勢の崩れ、じわじわ感じる疲労感、考えるだけでも鬱になってきますよね(…

中高年でも楽しいカーライフを実現するために買ったほうが良いグッズ

車好きな中高年の皆さん楽しいドライブしてますか? たとえばきれいな紅葉を見るために長時間のドライブとか 海辺を走る道を爽快な気持ちでドライブしたり きれいな高原を気持ちよく走り抜けるワインディングロードを走ったり 山奥にひっそりとある秘湯を楽…

信州1泊車の一人旅、第3回は帰還・・・そして腰痛は?

やはりね車で大まかにしか予定を決めずにふらりふらりと旅するって言うのは良いものです。 車から見える景色を見ながら「あ、あそこの景色、あのあたりの角度から見たらよさそう!」とか「この辺で曲がってみたらいい景色があるかな?」とか愉しみは尽きませ…

車では腰の痛みも出ず700km以上の車旅、第2回

ま、大してね、誰も待ってはいないのでしょうが・・・ お待たせしました2日目の旅行記です。 はい、もともとのこのブログのテーマから若干離れてますが、たまに腰痛対策関連の情報も出ますからね!(笑) まず、せっかくすがすがしい朝を迎えられそうなお宿…

年齢的にも長距離のドライブはムリなんて言わずに車を愉しみましょう。

やはり、年々と車で遠出って億劫に感じますよね。 昔(まだ、数年前ですが)は3〜400kmのドライブなんてまったく疲れなかったし、腰の痛みなんて感じなかったのですけどね。 やはり歳には勝てず段々と長距離の運転が…ほんと昔は1時間程度の運転なんて気にな…

ぎっくり腰発症後、初のドライブは紅葉狩り

実はもうね、結構たつわけですよ、突発性の筋筋膜性腰痛になってから・・・もう3週間かな? コルセットと番手りんのおかげかだいぶ落ち着いてきたし実際に車を運転しているときが一番楽だったし、でちょいとこわごわと思いながらも紅葉狩りがてらの日帰りド…

ジムでトレーニング中ぎっくり腰になっちゃった・・・

突発性の筋筋膜性腰痛と言うやつです、はい。 この筋筋膜性腰痛、少し前にフィギャーの羽生くんがなってしまって話題になりました。 彼の場合は長年の負担が原因で発症してしまったようなのですが、私のは単なるストレッチ不足です(爆) ちゃんとストレッチ…

快適なドライブをアシストするクッション「リバースポルト」が腰痛に良い理由を個人的な見解から分析してみた。

長いタイトルですね。もっと短くしたいですよね…でもどれを削ったら良いのか…(笑) あ、本題へ入ります。私がネットで見つけて購入したリバースポルト大変気に入っています。 実はその後、新商品なんかも出てきていて買っちゃっているんですが…基本的には腰…

車を運転中の姿勢と体の関係、腰痛や肩こりを軽減する方法は?

いろいろありますよねマッサージとか適度に休憩したりとか。 でも休憩を入れても疲れるものは疲れるし痛くなるものは痛くなる。 マッサージだってそう、腰痛とかを防ぐのではなくなったのを軽減したり腰痛とかになる前にほぐすってことですよね。 ここでは、…

車の運転中に腰が痛くなるメカニズムをチラッと調べてみよう

先日の記事で左右のバランスが崩れるから、と書きましたがそれだけでもないのです。 実は車の運転に限らず座っている状態と言うのは体重(正確には上半身の重さのような気がしますが…)の2倍もの負担が腰に集中しているかららしいのです。 これ、実はたって…

運転中の体の負担を軽減+乗るだけでワクワクするようなデザイン性

と、言う2つを見事に両立した車用サポートクッションMission-praiseシリーズ こんなものがあったのですね。 見た目はこんな感じ。カッコいい・・・こんな写真見ると一発で買いたくなります(笑) 事実、買っちゃいましたが・・・(笑)実際に購入したのは上…

ドライブを快適にするための要素=腰痛などの防止と見た目の華やかさ

だがしかし、この重要な2つの要素・・・相反しているとは思いませんか?それでも兼ね備えたい要素です。 昔のように若さに任せて長時間、長距離のドライブをできなくなってきた私のような世代、そしてさらに上の世代までにとってもおすすめのドライブグッズ…